こんばんは! あっという間に1年が終わろうとしています(^_^;) 先日ガーディアン・ヴァイオレーションと間違えてガーディアン・クラッシュをインストールして、「結構よく出来てるけど、何か惹きつけるものがないんだよなあ…」と感じていたところです笑 で、そろそろガーディアン・ヴァイオレーション出てるかなあなどと思いながらブログを拝見したら、すでにプレイされていたので、ちょっとビックリでした。
独身OLさんの仰る通り、ソシャゲのRPGではストーリーをきちんと終わらせる意思が全くなさそうというか、むしろ引き伸ばしのみに命をかけているかのようなものが多いのが難点だなと思います。 継続率の問題があるため安易に引き伸ばしにかかるのでしょうが、ストーリーをきちんと描かないで「本格派王道RPG」を名乗るものが多いのが、ちょっとなあと思ってしまいます。 外伝的なものの追加はいくらでもすればいいので、メインシナリオはきちんと全体の流れを考えた上で組んで欲しいなあと思いますね。
というわけで、私もガーディアン・ヴァイオレーションやってみようと思います(´・∀・)ノ
ねこバタ会議さん、こんばんはー! いやあ、毎年ながら1年が過ぎるのは早いですね…
レビュー記事にも書きましたが、ガーディアン・クラッシュは本当、まったく同じ感想でした(^_^;) そして、ストーリーを終わらせる意思がないのに本格派王道RPGを名乗るアプリへの疑問も、激しく同意です…!!
なんかもうそろそろ、安易にRPGって言うのやめて欲しいですね。 それとも、私たちがRPGと呼んでるものを、今ではJRPGと言うんでしょうか( -д-)
ガーディアンズ・ヴァイオレーションは1章の途中までプレイしたところですが、ストーリー的には幻水シリーズっぽくて、今のところなかなか良い感じですよ(・∀・) 今年もそろそろ終わりですが、来年はストーリー回帰のアプリが増えてくれると嬉しいですね~。
ではでは、良いクリスマスと年末をお過ごしくださいね!
コメント
こんばんは!
あっという間に1年が終わろうとしています(^_^;)
先日ガーディアン・ヴァイオレーションと間違えてガーディアン・クラッシュをインストールして、「結構よく出来てるけど、何か惹きつけるものがないんだよなあ…」と感じていたところです笑
で、そろそろガーディアン・ヴァイオレーション出てるかなあなどと思いながらブログを拝見したら、すでにプレイされていたので、ちょっとビックリでした。
独身OLさんの仰る通り、ソシャゲのRPGではストーリーをきちんと終わらせる意思が全くなさそうというか、むしろ引き伸ばしのみに命をかけているかのようなものが多いのが難点だなと思います。
継続率の問題があるため安易に引き伸ばしにかかるのでしょうが、ストーリーをきちんと描かないで「本格派王道RPG」を名乗るものが多いのが、ちょっとなあと思ってしまいます。
外伝的なものの追加はいくらでもすればいいので、メインシナリオはきちんと全体の流れを考えた上で組んで欲しいなあと思いますね。
というわけで、私もガーディアン・ヴァイオレーションやってみようと思います(´・∀・)ノ
ねこバタ会議さん、こんばんはー!
いやあ、毎年ながら1年が過ぎるのは早いですね…
レビュー記事にも書きましたが、ガーディアン・クラッシュは本当、まったく同じ感想でした(^_^;)
そして、ストーリーを終わらせる意思がないのに本格派王道RPGを名乗るアプリへの疑問も、激しく同意です…!!
なんかもうそろそろ、安易にRPGって言うのやめて欲しいですね。
それとも、私たちがRPGと呼んでるものを、今ではJRPGと言うんでしょうか( -д-)
ガーディアンズ・ヴァイオレーションは1章の途中までプレイしたところですが、ストーリー的には幻水シリーズっぽくて、今のところなかなか良い感じですよ(・∀・)
今年もそろそろ終わりですが、来年はストーリー回帰のアプリが増えてくれると嬉しいですね~。
ではでは、良いクリスマスと年末をお過ごしくださいね!