こんにちは! いつも楽しく拝見させていただいております。 クルクエの名前の仕様はよくわかりませんよね(^_^;) 今はIDを別途発行して名前はいつでも変更出来るというのが多いと思うのですが…。
マイペースにやれば無課金でも最高ランクのキャラに育て上げられます。 台湾・韓国系はこのタイプが多い感じがします。 最近はクロノドラゴン(マーベラスで開発は韓国)というゲームをやりましたが、やはり低ランクの装備を最高ランクまで育てられました。 ただ、クルクエの場合は金貨が不足する場合が多く、ひたすらパンを売るハメになったりして、ちょっとバランスを変えた方がいいんじゃないかなあという感じがしました。
それにしてもこのドット絵と色々なシステムはポケットキングダムにそっくりなのですが、つながりがあるのかどうかさっぱりわかりません…(^_^;)
ねこバタ会議さん、こんにちは! こちらこそ、いつも見てくださってありがとうございます(´▽`)
クルクエの名前は、変に手間取ってしまいました(^_^;) ユニークな名前しか使えないのならまだわかるのですが、やはり外国のゲームを日本語化しているゆえの問題なのでしょうか。
クルクエ、けっこう気に入って連休中にずっとプレイしてるのですが、さっそく「パンを食べさせるお金がなくてパンを売る」という矛盾した状況に陥ってます。。 常に金欠状態なので、ここは何とかしてくれると嬉しいところです。
無課金でも最高レアリティまで育成できるというのは、確かに韓国系のゲームに多いかも!課金の敷居が高め、課金アイテムの配布があまりないっていう点も共通してるような。 クロノドラゴンはてっきりマーベラス産かと思ってましたが、配信元が日本の会社でもアプリは韓国産っていうの、最近多いですね。
ポケットキングダムは未プレイですが、グラフィックだけでなくシステムもそっくりなんですね。 会社同士は特に関係はないみたいですが、Heros ChargeとSoul Clushみたいに、本家とパクリで揉めるような事情ではありませんように( -д-)
コメント
こんにちは!
いつも楽しく拝見させていただいております。
クルクエの名前の仕様はよくわかりませんよね(^_^;)
今はIDを別途発行して名前はいつでも変更出来るというのが多いと思うのですが…。
マイペースにやれば無課金でも最高ランクのキャラに育て上げられます。
台湾・韓国系はこのタイプが多い感じがします。
最近はクロノドラゴン(マーベラスで開発は韓国)というゲームをやりましたが、やはり低ランクの装備を最高ランクまで育てられました。
ただ、クルクエの場合は金貨が不足する場合が多く、ひたすらパンを売るハメになったりして、ちょっとバランスを変えた方がいいんじゃないかなあという感じがしました。
それにしてもこのドット絵と色々なシステムはポケットキングダムにそっくりなのですが、つながりがあるのかどうかさっぱりわかりません…(^_^;)
ねこバタ会議さん、こんにちは!
こちらこそ、いつも見てくださってありがとうございます(´▽`)
クルクエの名前は、変に手間取ってしまいました(^_^;)
ユニークな名前しか使えないのならまだわかるのですが、やはり外国のゲームを日本語化しているゆえの問題なのでしょうか。
クルクエ、けっこう気に入って連休中にずっとプレイしてるのですが、さっそく「パンを食べさせるお金がなくてパンを売る」という矛盾した状況に陥ってます。。
常に金欠状態なので、ここは何とかしてくれると嬉しいところです。
無課金でも最高レアリティまで育成できるというのは、確かに韓国系のゲームに多いかも!課金の敷居が高め、課金アイテムの配布があまりないっていう点も共通してるような。
クロノドラゴンはてっきりマーベラス産かと思ってましたが、配信元が日本の会社でもアプリは韓国産っていうの、最近多いですね。
ポケットキングダムは未プレイですが、グラフィックだけでなくシステムもそっくりなんですね。
会社同士は特に関係はないみたいですが、Heros ChargeとSoul Clushみたいに、本家とパクリで揉めるような事情ではありませんように( -д-)