戦の海賊、ドラコナス撃破ー!砲撃船メインで攻略しました。
戦の海賊、王の海域のクエスト難易度が大幅に下がったので、ようやくメインストーリーを進められるようになりました。
が、ラストのドラコナスが1人で異常な強さを発揮しまして、何度か全滅したんですよね。
もうね、ドラコナス強すぎ。
敵の砲撃船と母艦を沈めても、最後に残ったドラコナスが単独無双。
白兵戦でタコ殴りにしても回転斬りみたいなやつでまとめて味方がやられるわ、飛行兵主体にしてもあっさり負けるわ、フレンドの緑アシュレイで麻痺させてもダメだわで…(´д`;)
でも、いろんなパターンを試した結果、なんとかドラコナス戦を攻略できたので、その時の編成を載せておきます。
ドラコナス戦×2を攻略した時の編成
これが、独身OLがドラコナス戦をクリアした時の編成です。2戦あるのですが、2戦ともこれで勝てました。
- 前衛 … 青盾兵と青槌兵
- 中衛 … 砲撃船×4
- 母船 … 白ジェスター
という編成です。前衛の2人は完全な盾役で、攻撃は砲撃メイン。前衛を盾兵1人にして、砲撃船を5隻にしても行けたかも。
あと、白ジェスターの代わりに母船に砲兵乗せるとかね。
ドラコナスとの接近戦に持ち込まれると飛行兵でも勝ち目がないので、もうとにかく、砲撃打て打てー!な遠隔攻撃編成で行きました。
砲兵で思わぬ活躍をしてくれたのが、赤セリア。赤セリアは★3でもかなり優秀な砲兵で、ずっとレギュラーで使ってはいたんですけどね。
戦の海賊で★3でも使えるキャラシリーズ、赤セリアの解説はこちら≫
赤メーティスと赤ガイコツをゲットしてからは、そっちをメインに使ってたので、ゲーム後半では赤セリアはあんまり使わなくなってたのです。
でも、ドラコナス戦では、最後まで生き残ってドラコナスにとどめを刺したのは2戦とも赤セリアでした。スキルの4連射攻撃が強い!
ドラコナス戦の時点では★4だったのですが、ちょっと見直したので、ドラコナス戦クリア後に★5に昇格させちゃいました(・∀・)
以上、独身OLがドラコナスを倒した時の編成でした。
いろんな攻略法があると思いますが、実際にクリアできた一例として、苦戦中の人の参考になれば幸いです。